top of page

自分の健康に責任を持つことは、自分の人生に責任を持つ為の決断

更新日:2021年11月12日

株式会社manaのスタートは、大きな決断でした。


今だからこそ、自分と家族の健康と暮らしに、本気で取り組むことを真剣に考えた時、沢山の方の健康と暮らしのお役に立つ仕組みを追求した結果、健康機器をただ使ってもらうだけではない、循環させる仕組み…弊社会長 佐々木耕司自身が発明した、特許取得済み広告技法を一部取り入れた仕組みを使う事で、健康と豊かさが身近になる新しい可能性が広がりました。


manaを広く知ってもらうコト

mana製品を必要な方に使って頂くコト


それだけで、絵に描いた餅ではなく、可能性が現実化してゆく新しい仕組みを持つ会社です。

ご興味頂ければ幸いです。



捕捉:詳しくは、mana公式サイト:https://mananchu.net/

※manaWave(神経波磁力線)は2021年10月に性能アップに成功した1~10HZのゆらぎ性能です。

(現在の主流は、3~5HZのゆらぎか、それ以下の性能のものが販売されています。)

全ての事は必然に
株式会社mana

関連会社:株式会社セルパワー

セルパワーHP

セルパワー佐々木耕司 動画


同製品を扱う関連会社です。

販売・レンタルをしています。


manaの仕組みは一切入っておりませんので、純粋に製品をお求めになられたい方は、セルパワーをご検討くださいませね。


※セルパワーのバージョンアップ版は、『セルパワーα』になります。












 

【 株式会社manaとは 】

・(旧)京都部品株式会社を社名変更し、2021年4月 本社を芦屋市に移る。

・関連会社である株式会社セルパワーの製品、健康機器:セルパワーと健康増進機器:シンプル瞑想を、新しいデザインで取り扱う会社です。(現在manaWaveは最新バージョンです。2021.10バージョンアップ成功)

・独自で開発したシステムを使い、基本サブスクリプションの形でサービスを提供します。


捕捉:サブスクリプションとは製品自体を購入するのではなく、定額の利用料を支払うことで、製品を一定期間利用できるレンタルシステムです。(購入システムもあり。)


詳しくは https://mananchu.net/ をご覧ください。

閲覧数:38回

最新記事

すべて表示
  • Instagram
  • Facebook
  • 黒のYouTubeアイコン
  • mana tiktok
bottom of page